periodontal disease
30代から40代以降の方に注意していただきたいのが、歯槽膿漏をはじめとする歯周病。これをどう予防するかが、人生後半の歯の健康を左右します。当クリニックでは、歯周病の予防と早期発見・早期治療のため、専用の科を設けて対応しております。歯や歯茎に違和感を感じた場合は、お早めにご相談ください。予防のための定期検診にも力を注いでおります。
歯周病とは、細菌によって起こる炎症で、歯ぐきや、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。歯茎の間に多くの細菌が溜まり歯肉が炎症を起こします。
さらに進行すると膿がでたり歯がぐらついたりしてきて、最終的には歯を抜かなければならなくなります。
歯周病菌が歯と歯肉の間に入り込み、プラークや歯石がたまりはじめる。
歯と歯肉の間に歯周ポケットができる。歯周ポケットにプラークや歯石がたまる。
歯周ポケットが深くなり、プラーク・歯石がさらにたまる。歯肉が腫れたり出血する。
歯槽骨が溶けはじめ歯を支えられなくなる。歯がぐらつき、最終的には抜けてしまう。
歯周病の原因である歯垢と歯石を取り除き、歯根を滑らかにする、歯の咬み合わせの調整などです。 歯垢除去のほとんどはご自宅での歯磨きが中心となりますが、歯科医院で器械的に行うこともあります。歯や歯の周りには、バイオフィルムと呼ばれる細菌が作った膜ができます。バイオフィルムはうがいや通常の歯磨きでは、なかなか取り除けません。歯科医師や歯科衛生士により専用の機器を使って取り除くのが最も効果的な方法です。これをPMTCと言います。また、歯ブラシの届かない所に汚れがたまりやすくなります。PMTCはそのような所の汚れもきれいに落とします。
研磨用のフッ化物入りペーストにより再石灰化(カルシウム等)を促進し、歯のエナメル質を強化します。
細菌性バイオフィルムを破壊し、プラークを除去し、再付着を防ぎ、むし歯予防をします。 またエナメル質表面のカルシウム補強を助けます。
歯面から歯肉縁上ならびに歯肉縁下1~3mmのプラークを除去することにより、歯肉の症状を改善します。または肉が引き締まってきますので、歯周病、歯周炎の予防にもつながります。
タバコやヤニや茶シブなどの沈着した色素を取り除き、光沢のある本来の歯面に回復します。また汚れを付きにくくします。
日曜日や祝日に診察日を気にせず、安心して治療を受けて頂けます。
多くの医師が在籍するため待ち時間が短く、予約の取りやすい歯科医院です。
当日のご予約も可能です。
こどもからお年寄りまで安心して通院できるバリアフリー構造です。
車椅子専用の診療室もございます。
それぞれに得意分野を持つ6名の歯科医師が在籍しますので症状に合った歯科医師が担当いたします。大人から子供まで症状や時期に合わせた治療をご提案させていただきます。
「診断や治療において見えないことは大きなデメリットです。見えないトコロを見えるようにし、より良い診断や治療を行う」など患者さまのより良いのため多数の設備を設置しています。
〒510-8027 三重県四日市市大字茂福108-1
TEL.059-366-1188
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00~17:30 | ● | ● | ● |
日曜・祝日も診療しています。(祝日の水曜日を除く)
※診察終了30分前まで受付、初診の患者様の受付は診察終了30分前までとなります。